霧筑波には醸造技師 小川知可良氏(故人)が発見した「小川酵母」の香気と旨さがしっかりと活きております。
霧筑波には醸造技師 小川知可良氏(故人)が発見した「小川酵母」の香気と旨さがしっかりと活きております。
大吟醸・純米大吟醸
小川酵母発見者である小川知可良氏の名を冠する霧筑波ブランド最高の大吟醸です。
氷温3年熟成
720ml/1800ml
江戸時代末期に発明され、現代にまで紡がれてきた伝統技術である生酛仕込みを最新の吟醸造りに落とし込んだ「伝統×革新」の純米大吟醸です。
720ml
袋吊りで一滴一滴と滴る雫のみを斗瓶に囲った大吟醸。
小川酵母の上品な吟醸香で端麗な味わいの中にも米の旨味を引き出した杜氏入魂の酒です。
720ml/1800ml
厳選した兵庫県産山田錦だけを使用した日本酒の精華「大吟醸」です。
720ml/1800ml
小川酵母の上品な吟醸香と雄町の力強いお米の旨味を引き出しつつも、霧筑波らしいキレ良い淡麗辛口の純米大吟醸です。
氷温1年熟成
720ml/1800ml
小川酵母のほのかな吟醸香と酒米の王様と称される山田錦のしなやかな味の膨らみを感じる淡麗辛口の大吟醸です。
720ml/1800ml
吟醸
昨今の華やかな香りや甘みに重きを置いた吟醸酒とは一線を画す、淡麗辛口、水のような透明感を追い求めていた時代の味わいがある吟醸酒です。
生酒
720ml/1800ml
純米酒
淡麗辛口な味わいの中にも米の旨味を引き出した、冷酒、冷、燗、どのような温度帯でも美味しくお飲みいただける、弊社の定番酒です。
720ml/1800ml
紫峰筑波山を北東に望むつくば市吉沼の地で郷土の人・水・米で仕込んだ「つくばの地酒」。
吉沼の風土が醸した味わい、郷土の酒としてご愛飲下さい
720ml/1800ml
契約栽培をしている下妻市産の酒造好適米「五百万石」を小川酵母で醸した純米酒。
720ml/1800ml
本醸造
穏やかな香りと柔らかい舌触りで、料理の味わいや旨味を引き立てます。
300ml(生貯蔵酒)/720ml/1800ml
にごり
搾りたてのうすにごり生酒。伝統の槽搾り。
720ml/1800ml
Copyright © 2020 Urazato Syuzo. All rights reserved.