霧筑波便り/2003年05月
□05月28日 全国新酒鑑評会一般公開 | |||||
平成14年酒造年度の全国新酒鑑評会の一般公開が05/28(火)に広島県東広島市のアクアパーク体育館で開かれ、全国から1,065点のお酒が出品がされました。 今年も開門前には長蛇の列ができ、酒造関係者や一般の方々が新酒の出来栄えを確かめていました。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
□05月14日 山廃仕込みの純米吟醸酒 | ||||
小川酵母と山廃酒母で醸した純米吟醸酒が発売となりました。 火入れを一切していない本生の山廃仕込み純米吟醸酒です。 商品の詳細は商品案内を参照して下さい。 |
||||
![]() |
||||
□05月10日 ひたち錦の田植え | |||||
茨城県酒造組合『プロジェクト・ピュア茨城』主催で、茨城県産初の酒造好適米『ひたち錦』の田植え体験が笠間市本戸の水田で行なわれました。 絶好の田植え日和のなか、約100名の参加者が慣れない手つきで田植え体験を楽しみました。 田植えが終わると、おにぎりと豚汁の昼食に各蔵の仕込み水と『蔵なま』が振舞われ、田植えの疲れを癒しました。 |
|||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||