霧筑波便り/2006年02月
□02月18日 なんと酒造好適米生産組合のみなさん | |||||
当社では、主に純米酒などで使用させて頂いています、酒造好適米『五百万石』を生産されている富山県南砺市にあるJAなんとの『なんと酒造好適米生産組合』のみなさんが、「消費者と生産者の顔の見える農業」を目指す一環として、当社に視察にいらっしゃいました。 JAなんと常務理事池田さんをはじめ26人の方が来社されました。 |
|||||
![]() |
|||||
□02月04日 『霧筑波』【波留起多里】(はるきたり) | ||||||
まだまだ寒い日が続きますが、本日は立春です。 暦の上では春となりました。 一昨年より発売開始しました『霧筑波』【波留起多里】(本生うすにごり)ですが、今年も立春の日の本日より発売します。 【波留起多里】のラベルは、『霧筑波』のラベルでおなじみの服部正一郎先生が描かれた、春らしい薫りのある絵を使わせて頂いております。 【波留起多里】(はるきたり) 720ml : 1,050円(税込) (720mlのみの発売となります。) |
||||||
![]() |
![]() |
|||||