霧筑波便り/2008年09

Back / Next / Return / Home



□09月20日 茨城の酒を楽しむ会2008
水戸市にありますミラマ−レ水戸京成ホテルにて茨城の酒を楽しむ会2008が開催されました。
第一部では、桂 米助さんによる『晩ごはんから見る日本の食文化』と題した講演がされました。
ヨネスケさんと書いた方が馴染みがあるでしょうか。


第二部では、茨城の酒の試飲会が行われ、200人強の方が県内各蔵の自慢のお酒を楽しまれていました。

いばらきの酒は心に”きく〜!”
県内各蔵の自慢の酒が一度に試飲できます。
霧筑波・試飲ブース
会場の様子

□09月18日 『誰でもはじめは素人』
 筑波大学名誉教授であられる西藤宏司先生が来社され、木製パネルに書かれた先生の座右の銘の一つであるお言葉を頂きました。

どうもありがとうございます。

直訳すれば、新たな事を始める時は誰でも初心者なんだから臆することなく挑戦しなさい。
ということでしょうが、
私なりに感じたのは、何年も同じ仕事(仕事に限らず趣味や家庭も)をしていると、始めた頃の気持ちなど忘れがちになります。
あの頃の希望や志を忘れずに、精進して行かなくてはと感じました。

西藤先生は、中京大学や筑波大学の陸上部監督を歴任された、投てき競技指導の第一人者です。
西藤先生のブログは、↓↓↓↓↓↓↓↓


             西藤宏司の宏峯塾
書・西藤宏司先生

□09月12日 『五百万石』の稲刈り
初搾りの酒米『五百万石』の稲刈りが、紫峰筑波に見守られながら行われました。
今年も出来は上々のようです。

区画整理された田園地帯で、見渡す限り田圃が続いています。
周辺の田圃でもコシヒカリでしょうか稲刈りをする姿があちらこちらに見られました。

残暑が厳しい中ご苦労様でした。
筑波山と五百万石
五百万石
周辺は見わたす限り田圃が広がっています。
新型のコンバインで稲刈りをする国府田さん
稲刈りの様子


Back / Next / Return / Home